オーブン台を解体してキャスターの取り外しをしました

10年くらい愛用していたヘルシオの電源が入らなくなって、処分することになりました。

ヘルシオは立派な分ものすごく重いので(最近のモデルはもう少し軽くなっているかも)、棚の上から地震で落ちたりすると大事に。なので専用のオーブン台を作って載せ、床置きにしていました。

オーブン台は25mm厚の板にキャスターを4個つけただけの単純な作りです。

オーブンとともにオーブン台も必要がなくなったし、板もたわんでいたのでいっしょに処分しようかと思ったのですが。

キャスター部品もったいないからキャスターだけ取り外して救出しました! ネジも硬くなっていなかったので5分くらいで取り外せました。

このキャスターたちは10年くらい前に東急ハンズで購入したもの。断捨離派だったらスパッと捨てちゃうのかもしれません。キャスターはとにかく便利なので、ベッド、棚、ゴミ箱台などなど私はいろんなものに取り付けています。

耐荷重、床に跡がつきやすいかどうか、ストッパー付きなどキャスターにもいろいろあるんですよ。

こうやって部品をリサイクルしたり、家族に合わせて作り直したりできるのがDIYの良いところ♪ 買ったものだと部品を使いまわしやカスタムがしにくいんですよね。

そしてヘルシオを運んだことにより腰にかなりのダメージを受けてしまいました。重いものを持ち上げた瞬間にパチンとなにかがはじけてそのまま片耳聞こえなくなった、という人の話も聞いたこともあるので、みなさんお気を付けて無理のないDIYライフを~。


スポンサードリンク